« ニュー・ミュージック・マシーン New Music Machine | トップページ | ブルー・マンデイ Blue Monday »

2005年7月10日 (日)

ワン・デイ One Day

今日、バーゲンということで近所のデパートの中にあるagnis b.に行ってきました。
Tシャツを買ったのですが、お金を支払うときに何気なくカウンターを見ると、マシュー・バーニーのTシャツを販売するというお知らせチラシが置いてあるではないですか。それに、7月2日にサイン会だったそうです。
奥さんがLIVE 8出演していたことを考えるとなんかちょっと俗っぽいかな?(agnis b.がスポンサーなのでしょうか)とも思いましたが、ちょっと微笑ましくもあります。

金沢にはなんとか行けそうな気配です。いろいろ計画立てないと、へへへ。

matthew

|

« ニュー・ミュージック・マシーン New Music Machine | トップページ | ブルー・マンデイ Blue Monday »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワン・デイ One Day:

» ライブ8の深層(四)残虐非道の奴隷狩り、奴隷貿易 [悪の教典楽天市場店]
 昨日まで述べた様に、欧米諸国がアフリカを貧困から救いたいと思う理由は今までに売ってきた武器の代金を払って欲しいからである。従ってアフリカ支援に自腹を切るつもりはない。 こういうときに連中が考えるのは「いかにして日本に金を出させるか」と言うことだ。 日...... [続きを読む]

受信: 2005年7月17日 (日) 18時31分

« ニュー・ミュージック・マシーン New Music Machine | トップページ | ブルー・マンデイ Blue Monday »