リグレット Regret
HDレコーダーを昨年から愛用しています。東芝製ですけどMacからEPGで録画もできるなかなか優れものです。
映画とか音楽番組とか録画するのですが、問題がひとつ。
録画してしまうと安心してしまってなかなか観ないんですよね。おまけに続き物とかはいったん録画を始めると全部完璧にやらないと気が済まないたちです。最近「寅さん」シリーズがNHKのBSではじまりましたから録画をはじめたんですけど観るかなぁ。映画をいざ観ようとするのは結構心構えというか、えいやっ、という気持ちがないとだめなんですよね。観始めるともう一気なんですけど。
観ないのではないかと内心思ってはいても、いったんはじめてしまったので全部録画しないともう落ち着かないです。今までもいろいろ録画しましたけどDVDに落としたあとはもう忘れてしまいがちです。観たいときにレンタルしてくるのが一番いいとは判っているのですけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もDVDレコーダー持ってて、同じようなジレンマに陥っています。
映画ってどんなモノであれ、途中で止めたりしたくないんですよね。携帯がなったり、来客があったり、子供に話しかけられたりって許せないんですよ。だからおのずと、深夜になっちゃいます。仕事があったりすると深夜に一人ってなんだかツライものあるし・・・結果、たまっちゃうんです。あ~いつ観ようかな。
投稿: shuuma | 2005年8月12日 (金) 20時42分