« ニュー・エイジ New Age | トップページ | コールドスウェット Cold Sweat »

2005年8月15日 (月)

ホーム・トゥルース Home Truth

とうとう買いました、「きょうの猫村さん」。
ワタクシねこ好きなんですが、その琴線に触れるモノがあったんです。
しかし何とも言えないマンガですねー。絵柄は "へた"。"へたうま" じゃなくて "へたへた" 。でも味があるといえばそうなのかな。
ストーリーもなんというか...もう読んでいただかないと説明できないですね。ちょっと本の帯から引用です。

「情にもろく
家事は完璧。
お手製ネコムライスを
食べたら、みんな幸せ
スーパー家政婦・
猫村ねこ。
ただ、人のことに
首を突っ込み過ぎるのが
玉にキズ。
犬神家の秘密にも
気づいてしまい......。」

主人公は「猫村ねこ」というねこなんです。
ねこそのものなんです。ねこが家政婦という設定なんです。
面白いとは思います。なんか頭の奥の普段使わない部分に訴えてくるものがあります(?)。
読んでみたくなりました?

neco

|

« ニュー・エイジ New Age | トップページ | コールドスウェット Cold Sweat »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホーム・トゥルース Home Truth:

» きょうの猫村さん [A.]
きょうの猫村さん ほし よりこ 最近の俺は猫村さんに夢中! ネコ好き&『家政婦は見た』シリーズ好きにはたまらん漫画っす。 わたくし、一目見て味のある鉛筆画のとりこに!  しかし、ネコの態度、表情をほしよりこさんは熟知しとりますなあ。 サラッと描いているのに実にネコを描くのがうまい。この人ほんとにネコが好きなんだなあ〜としみじみ感じさせてくれます。 『きょうの猫村さん』第2巻の発売が、実に楽しみになってきた今日このごろであります。... [続きを読む]

受信: 2005年8月16日 (火) 20時23分

» 漫画と音楽のフォーマットの差異 [心に住みつくサメの飼い方]
きょうの猫村さん、という本を買う。 なんだかすっとぼけた漫画なのだ。 しかしなん [続きを読む]

受信: 2005年8月31日 (水) 09時05分

» きょうの猫村さん [晴れ、ときどき 三匹と一緒。]
脱力系ネコ漫画 きょうの猫村さん (著:ほしよりこ) 仕事場で大ウケしてます! 家政婦の猫村さんの日常を描いた漫画。 なにげにほろりとくる人情ものだったりもします。 @NETHOMEで一日ひとコマづつアップ。 ただし、加入者のみの観覧となってます。 しか....... [続きを読む]

受信: 2005年10月 7日 (金) 11時01分

« ニュー・エイジ New Age | トップページ | コールドスウェット Cold Sweat »