ヘアー Hair
今日、髪を切りました。
今までは美容室に行っていたのですが、今日はじめて1000円、10分カットのお店に行ってみたのです(時間もないし、引っ越して間がないのでどこに行って良いかわからなかったんですよね)。
お店の中ではおじさん、30代くらいの女の人、子供2人くらいがすでにカットに入っていました。おじさんや子供ばっかりかな、と思っていたので女の人がいたのはちょっと意外でした。
ぼーっと突っ立っていると、店員さんから「そこで1000円入れてカード買ってください」と言われたので、その方向を見ると、ちっちゃな販売機が置いてありました。あわててカードを買うと、今度は「1番の席で待っていてください」と言われて、ちんまり待っていました。立ち食いうどんの食券みたいなものでしょうか。
5分もしないうちに前の人が終わって、今度はどうも自分の番です。カードを渡して席に座るとおじさんが「どんな風に切りますか」と聞いてくるので「1か月分くらいお願いします」というとささーっと切り始めます。シャンプーなんぞはありません。
ざくざく切りますよ、私の髪を。美容室みたいにミリ単位で切っていきますヨ、という感じは当然ありませんが、基本はおさえているので特に仕上がりに大きな不満もありませんでした(まぁ、もともとざーっとした髪型なもので)。最後には掃除機みたいのを私の頭に押し当てて髪の毛を吸い取っていきました。
切る量が少なかったからかもしれませんが、10分もかからなかった感じです。看板に偽りはなさそうです。時間がないときにちょっと行くのは良いかもしれませんが、毎回これではちょっと気分が滅入りそうですね。雨が降る中をとぼとぼと歩いて帰りました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もこの手の床屋さん経験あります・・・ヒェーと思うくらい早く髪の毛は切り終わっていました。びっくり。
おまけにT字型の剃刀でひげをそられました。素人さんと思われる女の子に・・・
まあ体験と思えばそれはそれで楽しかったような気がします・・・・
投稿: ぷくちゃん | 2006年1月14日 (土) 17時19分
コメントありがとうございます。
私もひどい髪の毛にはされなかったので、嫌な印象は無いですね。でも毎回はちょっと勘弁かな。
投稿: るき | 2006年1月15日 (日) 21時04分