おこのみで
普段仕事したり、生活したりしていると、自分にしか判らない理屈で行動していることがありますよね。ジンクスなんかもそうかもしれません。
私も自分なりの体験で得た「自分にしか通用しない法則」を時々つらつら書いてみようかと思います。
「コンピレーションアルバムに名盤なし」
まずは音楽関係から始めてみようかと思います。
企画もののベスト盤とかいろんなアーティストのおいしいところだけ取ってきたようなアルバム多いですよね、特に最近は。
私も時々つい買ってしまうのですが良かった試しがない。というか1曲1曲は良いのだけれどアルバム丸ごと通して聴けないんです。やっぱり何か印象が薄いと思うんですよね。結局オリジナルアルバム聴いてしまうし。しばらくするとアルバム持ってることさえ忘れてしまうんだなぁ。お買い得と思って買って結局損するみたいな感じですね。
最近のベスト盤って新曲が1曲か2曲か付いてくるでしょう。あれもつらいなぁ。好きなアーティストだと結局買ってしまうことが多いんですけど。
ベストとかコンピレーションで良かったもの、今いろいろ考えたんですけど、やっぱり、ぱっと思いつかないです。ビートルズの赤、青くらいか?
| 固定リンク
« シックスティーン・デイズ/ギャザリング・ダスト Sixteen Days/Gathering Dust | トップページ | ドント・レット・ミー・ダウン・アンド・ダウン Don't Let Me Down & Down »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント