« お魚はないよ No Fish Today | トップページ | ビーウェア・ボーイフレンド Beware Boyfriend »

2006年8月24日 (木)

デイドリーム Daydream

フィッシュマンズの「宇宙 日本 世田谷」のラストの曲”DAYDREAM”。
何故かこの曲が気になってしょうがないんですよ。美しいワルツで、とても印象的な曲なんです。
でも歌詞が難解でよくわからなくて頭の中でぐるぐる回ってしまうというか.....
それで今回は歌詞を私なりに解説してみようと思います。

歌詞の前半は

”夕日の中で静かな顔で立ってた
あの人
無防備な顔して
ぼんやりとぼんやりと
ぼんやりとぼんやりと
立ってた
あの姿が君の全て
あの姿が君の全て
全て”

この歌詞の中の”あの人””君”は”私”が想っている人物でしょう。そして普段の”君”は、”無防備”だったり”ぼんやり”していることは無いのでしょう。”私”に対しても妙に構えたりするのかもしれません。
だけど”私”は、そんな”無防備”だったり”ぼんやり”している姿のことを”君の全て”と言い切っています。”私”は”君の全て”を知っている、理解している、のです。
ですから、二人は単なる知り合いではなくて、もっと深い間柄だった(過去形)か関係が壊れた状態と考えられます。なぜ2人の関係が壊れているのかというと、歌詞の後半では....

”死ぬほど楽しい 毎日なんて
まっぴらゴメンだよ
暗い顔して 2人で一緒に
雲でも見ていたい
夕日の中で
夕日の中で”

”2人で一緒に 雲でも見ていよう”ではなくて”雲でも見ていたい”と歌われます。
”君”に提案するのではなくて、自分の願望として歌われています。”君”と”私”の間には溝ができているためでしょう。
そして”死ぬほど楽しい 毎日なんてまっぴらゴメンだよ”です。楽しくなくてもいいから一緒にいたい、という切実な願いが込められているようです。
でも2人で一緒に見ているのはうつろいやすい”雲”であり、”夕日の中で”見つめているのでもうすぐ暗くなってしまうでしょう。

そして前半と後半の間では

”DAYDREAM DAYDREAM....”

と繰り返されます。2人の関係は壊れていて、”私”は修復したいと思ってはいるけれども、それは白昼夢(DAYDREAM)と知っているのです。
”私”はなぜか願うことしかできません。行動を起こしていません。”君”とはもうすでに遠く離れてしまっているのかも。

”DAYDREAM”が前半の”君”を描写した部分にもかかるのであれば(君の姿そのものが白昼夢であるならば)、もしかしたら”君”とはもう永遠に会うことができない状況(死別)にあるのかもしれません。

あまり歌詞について考えることは無いのですが、この曲は数少ない例外になりました。ちょっと深読みかな、とも思いますが、こういうこともあまりないのでちょっと書いてみました。

この曲はたぶん一生大事なものになるでしょう。

Daydream

|

« お魚はないよ No Fish Today | トップページ | ビーウェア・ボーイフレンド Beware Boyfriend »

コメント

読みが深い!ですね。するどい。そして、その読み素敵です。

僕は、別の深読みもしてみました。


あの人
無防備な顔して
ぼんやりとぼんやりと
ぼんやりとぼんやりと
立ってた
あの姿が君の全て
あの姿が君の全”


人に好かれようと
楽しそうに、表面上明るく振舞う
心を見せない人よりも

ぼんやりとしていたり
暗い顔したり

その時々の心をそのまま見せてくれる
その人に、作者は惹かれてゆきます。

例えば一緒に、ディズニーランドに行って
楽しいのは、
誰と行っても結構楽しいのであって
つまり、その人と一緒にいるからではなく
ディズニーランドだからなのですが、

そうではなく、
その人と一緒にいることそのもの
心を重ねあうことそのものに
幸せを感じている。

そういう関係の
2人にとっては

暗い顔して
雲を見ていても
これから暗い夜になっていこうとも
幸せなんだ・・・・

人生の中で
ディズニーランドに行くのは
何度もないけれど


夕日は
毎日の日常

そんな、ありきたりの
毎日でも

何か言葉を交わすでもなく
ただそばにいるだけでも

幸せを感じあえる関係。

そんな魂が求め合うような人とは

そうそう、巡り合えるものではない。

だから、そういう時間を大切にしたい。

ずっと一緒にいたい・・・

だから、ずっと一緒ににいようね・・・


つまり、別れてはいない・・・
っていうのは、どうでしょう。


???????????

やっぱり・・・・・・・


るき さんの方が素敵でした。

こりゃ、参った

完敗

降参

退散!


死ぬほど楽しい 毎日なんて
まっぴらゴメンだよ
暗い顔して 2人で一緒に
雲でも見ていたい
夕日の中で
夕日の中で”

投稿: 青山 あきら | 2006年8月25日 (金) 15時31分

ご指南ありがとうございました。
早速、記事も訂正することができました。
これからもよろしくお願いいたします。

投稿: つねさん | 2006年8月25日 (金) 20時38分

青山さん、こんにちは。

いろいろな解釈があるんですね。おもしろいなぁ。
この曲を作った佐藤伸治さんは亡くなったので、本当の意味は永遠にわからないのでしょうね。

投稿: るき | 2006年8月26日 (土) 08時04分

つねさん、こんにちは。

明日なんとか映画見に行きたいです。楽しみです。

投稿: るき | 2006年8月26日 (土) 08時06分

「あの人」というのはきっと、イマジナリーフレンドで
実在しないのだと思いました。

投稿: | 2017年10月16日 (月) 22時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デイドリーム Daydream:

» 還ってきた「スーパーマン」 [つねさんの人生奮闘記]
昨日、野球が終わってから、オイラは一人で、みなとみらい界隈をブラブラして、時間 [続きを読む]

受信: 2006年8月25日 (金) 17時06分

« お魚はないよ No Fish Today | トップページ | ビーウェア・ボーイフレンド Beware Boyfriend »