マシマロ
あーっ、なんとなくブログ不調の波に入ってしまった。
こういうときは目の前にあるものをネタにしてしまおう。
えーっと「おーいお茶」のペットボトルと一味唐辛子かぁ。うーん厳しい。
そうそうペットボトルって和製英語らしいですね。Wikipediaにも書いてあります。えーっとですね
ペットボトルとは、合成樹脂(プラスチック)の一種であるポリエチレンテレフタラート (PET) を材料として作られている容器。
主に飲料用容器に利用され、それまでガラス瓶や缶などに入れられていた物の一部がペットボトルに置き換えられた。ペットとも呼ばれる。ただし欧米では plastic bottle であり、ペットボトルとは呼ばない。(ペットボトルを構成する素材であるPETについては、そのままピー・イー・ティーと読む事が多い)
ペットボトルとはあくまで容器のみを指し、ペットボトル入りの飲料はペット飲料と呼ぶ。
そういえばペットボトルに水を入れて猫よけにするっていうのもありましたね。今でも庭先で見かけることがありますけど
ペットボトルに水を入れ、玄関先に置いておくと野良猫避けになるとの情報が流通した時期がある。その後、各地でそのような光景がみられるが、これを行ったことにより、ペットボトル中の水が太陽光を収束させ火事になった事故がある。なお、今日ではこれら水入りペットボトルの風説については、消費者団体やテレビ番組上での実地テストにより、効果が全く無い事が知られている。
そりゃそうだよね。
おっ、Mステはじまった。音消してたんで気付かなかったよ。タモリさん、長いよね。この番組のタモリさんってあんまり面白くないけど「タモリ倶楽部」は大好き。つい忘れちゃうけどできるだけ録画予約するようにしてます。この前はくるりの岸田君と京急の特集を2回に分けてやってたけどこれは良かったよね。鉄道関係(私は全く興味ないけど)はいつも面白さのレベル高いです。
私、「マニア」って好きだなぁ。本人が熱く語れば語るほど傍から見るとなんかおかしいと言うかね。でもどこか哀しさが漂ってるんですよね。本人たちも「あぁ、こんなことやってちゃいけないんだよ」と思いながらものめり込まずにはいられない「性」なんでしょうね。
こうやってブログ書いてるのもある意味「マニア」的かもねぇ。別にお金にもならないし。アフィリエイトも考えたけど、なんかつまんなそうだからやめた。というか何千アクセスあるわけじゃないから、ははは。
きょうはこんなところで。あっ一味唐辛子忘れてた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント