« レパーズ・イン・ザ・テンプル Leopards In The Temple | トップページ | N.I.C.E.Guy »

2007年6月16日 (土)

くよくよするなよ Don't Think Twice, It's All Right

ほぼ日の「E. YAZAWAの就職論」が読ませます。
矢沢永吉っていうヒトの音楽にはほとんど興味がないのですが、事あるごとになぜかココロに「引っかかって」しまうんですよ。今回も「就職論」を越えたコンテンツだと思います。

私もいわゆる中年という年になって、明るい将来展望もなく、日々を何となく消費して「終わりの時間」までの下り坂をゆっくりと歩いている気分ではあります。そんな時にこういう文章に巡り合うと、なんというか「むずむず」してくるのです。この「むずむず」感はいろんな感情が混じり合ったものなのですが...

「こんなにぼんやりしてていいの?」
「今の現状、どうしようもないじゃない」
「今一番欲しいのは何なの?」
「昔欲しかったアレは忘れちゃったの?」

いろいろな想いが交錯します。

ちょっと引用です。でもこれはほんの一部なので時間があるヒトはぜひ全部読んで欲しいな。

矢沢 :
自分で決めたんだよ。
さっきも言ったように、いろんな価値観があっていい。
いろんな生き方や、いろんなスタンスがあっていい。
いろいろたいへんなことはあるだろうけど、
自分で決めたんなら、自分の力で乗り越えて。
まぁ、泣き言くらい言ってもいいよ。
愚痴のふたつみっつ、言いたいときは、
嫁さんがいたら嫁さんに聞いてもらえばいいじゃん。
でまた、ふたりで、力合わせて乗り越えていくと。
ただ、後悔して、後悔して、自分を恨んで、恨んで、
つまんない人生にはするなよって言ってるわけ。

|

« レパーズ・イン・ザ・テンプル Leopards In The Temple | トップページ | N.I.C.E.Guy »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くよくよするなよ Don't Think Twice, It's All Right:

« レパーズ・イン・ザ・テンプル Leopards In The Temple | トップページ | N.I.C.E.Guy »